9/3(土)4(日)長岡コアコンディショニング集中セミナー

9/4(日) 長岡開催でコアコンディショニング集中セミナーを開催いたします。

こちらでは、
健康運動指導士、実践指導者、JAFA更新単位付与対象セミナーとして行います。

□■□ 他団体資格継続単位対象セミナー □■□
健康運動指導士・実践指導者/JAFAの資格をお持ちの方は、
資格更新単位が付与されます。

詳しい内容詳細、申し込みについては以下をクリックしご確認ください。

【9/3(土)】

9:30~12:30
いろは体操

担当講師:徳武有紀(マスタートレーナー・いろは体操講師)

13:30~16:30
コアキッズ体操

担当講師:徳武有紀(マスタートレーナー・コアキッズ体操講師)

 

【9/4(日)】

9:30~12:30
ベーシックインストラクター

担当講師:徳武有紀(マスタートレーナー/B級講師)

13:30~15:00
ソラコン

担当講師:馬場大輔(A級講師/マスタートレーナー/スポーツコアコンスペシャリスト)

15:15~16:45
胸郭アプローチの基礎知識

担当講師:馬場大輔(A級講師/マスタートレーナー/スポーツコアコンスペシャリスト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

かつてプロボクサーとして、6年間活躍し最高位は日本ライト級6位。 その競技生活において怪我や体の故障を経験し、 どうすれば怪我や故障をしないですむのか、 どうすれば効率的・効果的に体を動かすことができるのか、力を発揮することができるのか考える。 そんな想いから競技生活を終えた後、フィットネスインストラクターに転身後、柔道整復師となり、 接骨院勤務、整形外科勤務を経て、   2007年 『千住大誠接骨院 』 設立   2008年 『R&F Karada+ 』 (カラダプラス/コンディショニング施設)設立 「痛みへの施術」 「トレーニング指導」 「コンディショニング指導」 それぞれの特長を生かした総合的な視点から、必要最適なアプローチを行える体制を確立。 治してもらう・教えてもらうだけのではなく、 まず自分でもやってみようという 簡単で分かりやすい自分でできる”セルフコンディショニング”を一人ひとりに合わせ提案。 そのうえで、専門家としてサポートしていく姿勢をとり、 選手自身とそして選手を応援するトレーナーや家族に、 セルフメコンディショニングにおける考えを伝え、講師としてもサポートするなど幅広く活動している。